こんにちは、ノートPC評論家のタカフです。
本記事では、「Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 AMD」の特徴やスペック、そして僕の個人的評価を記しています。
少しでもあなたのパソコン選びの参考になれば幸いです😊

タカフ
Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 AMD のスペック

CPU | AMD Ryzen 5 7535HS |
---|---|
画面サイズ | 13.3 |
画面種類 | IPS液晶 |
解像度 | 1920x1200 |
リフレッシュレート | 60 |
アスペクト比 | 16:10 |
タッチパネル | 非対応 |
2in1タイプ | |
光沢処理 | ノングレア(非光沢) |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 512GB |
ビデオチップ | AMD Radeon 660M |
ビデオメモリ | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home 64bit |
Office有無 | ✖ |
駆動時間 | 22.8時間 |
インターフェース | HDMIx1 USB3.2 Gen1x2 USB3.2 Gen2 Type-Cx2 microSDスロット |
USB PD | 対応 |
生体認証 | 顔認証 |
その他 | Webカメラ Bluetooth5.3 日本語キーボード バックライト |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
LAN | |
SIMフリー対応 | 非対応 |
重量 | 1.15kg |
幅x高さx奥行 | 295.58x14.3x206.95 mm |
Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 AMD の特徴レビュー
IdeaPad Slim 5 Lightは僕の中ではなかなかのベストバイPCです。
ディスプレイは丁度いいサイズ感の13.3インチかつIPS液晶なのでどの角度からみても見やすいです。16:10のアスペクト比で縦方向に大きめなので作業領域が広いため、Web閲覧やWordやExcel操作のスクロール回数が減り、作業効率がアップします✨
CPUもこの価格帯なのに結構よくてAMD Ryzen 5 7535HSを搭載してるので、基本パワフルです💪Office作業はもちろん、軽めの動画編集もいけます。YouTubeなどの動画視聴は余裕っすね。
おまけに標準でメモリ16GBなのがアツいです。Windows 11になってからメモリたくさん使うようになったので8GBでは若干きついですが、16GBあるとまず安心です。
そして、重さはわずか1.15kgと超軽量!薄さも14.3mmのスリムボディなので毎日の持ち運びは大分楽ちんになりますね🪶。カバンにもスッと入るサイズ感です💼。
バッテリーの公称値はなんと最大22.8時間。いやこれほんとかいな🤔、とは正直思いますが、まぁメーカーがそこまで言うなら短くはないでしょう。1日くらいならACアダプタ持たずに外出先で作業は大丈夫でしょう。僕はそれでもACアダプタ持つ派ですけどね🔌あと急速充電にも対応していて約2時間でフル充電できるのもポイントです👍
拡張性も意外と高くポート類は結構充実してます。USB-C×2(PD/DisplayPort対応)、USB-A×2、HDMIも搭載。
ひとつ気になる点としては、指紋認証は非搭載で、顔認証のみ。それで僕の経験上Lenovoの顔認証はやや反応が遅めだったりするので若干ストレスになるかもしれません。ただ指紋認証もあるしシンプルにパスワードログインもできるので問題はないでしょう🗝️。
全体として、IdeaPad Slim 5 Lightは「軽くて、電池が長持ち、でもしっかりパワーもある」三拍子そろったノートPCと言えます。あまりノートPCで迷いたくないって方であれば、とりあえずこれ選んでおけば間違いないPCかなと言えます👌
-
- 😍良い点
- ・脅威のバッテリー22.8時間(使い方にはよります)
・肩や腰にやさしい重量1.15kg!トップクラスの軽さ!
・ディスプレイは16:10で縦に長く使いやすい。ベゼルレスでスタイルも◎
-
- 🤔気になる点
- ・Lenovoの顔認証は遅い印象
Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 AMD の価格
最後にこのパソコンが買えるサイトを紹介します。
amazon価格情報は毎日チェック!
【amazon】このパソコンのamazonページはこちら>>
現在価格:¥82,160(税込)
※2025/08/11 更新