こんにちは、ノートPC評論家のタカフです。
本記事では、「Lenovo IdeaPad Slim 5」の特徴やスペック、そして僕の個人的評価を記しています。
少しでもあなたのパソコン選びの参考になれば幸いです😊

タカフ
Lenovo IdeaPad Slim 5 のスペック

CPU | インテル Core Ultra 5 125H(Meteor Lake) |
---|---|
画面サイズ | 16 |
画面種類 | IPS液晶 |
解像度 | 1920x1200 |
リフレッシュレート | |
アスペクト比 | 16:10 |
タッチパネル | 非対応 |
2in1タイプ | |
光沢処理 | |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 512GB |
ビデオチップ | Intel Arc Graphics |
ビデオメモリ | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home 64bit |
Office有無 | ✖ |
駆動時間 | 17.4時間 |
インターフェース | HDMIx1 USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2 microSDスロット |
USB PD | 対応 |
生体認証 | |
その他 | Webカメラ Bluetooth5.2 日本語キーボード キーボード・ライト テンキー |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
LAN | |
SIMフリー対応 | 非対応 |
重量 | 1.82kg |
幅x高さx奥行 | 356x16.9x251 mm |
Lenovo IdeaPad Slim 5 の特徴レビュー
LenovoのIdeaPad Slim 5i Gen 9は広い作業領域が魅力の16型ノートPCです。画面のアスペクト比は16:10、解像度はWUXGA(1920×1200)で、縦にも広く表示できるためブラウザやドキュメント閲覧、プログラミングなどがとても快適です。ベゼルも細くて見た目もスッキリしていて没入感があります👁️
CPUはIntel Core Ultra 5 125Hを搭載し、14コア構成でマルチタスクも余裕。メモリは高速なLPDDR5x規格の16GBをオンボードで備えており、Photoshopなどのクリエイティブ作業にも対応できます。ストレージは512GBのNVMe SSDで、起動やデータアクセスもサクサク👌
また、顔認証に対応したIRカメラを搭載しており、PCの前に座るだけでログイン可能。外出先やオフィスでのセキュリティも強化されつつ、パスワード入力の手間が減って日々のストレスも軽減されるでしょう😉
テンキー付きのキーボードも見逃せないポイントっすね。表計算や会計ソフトを使う仕事では、テンキーの有無が作業効率に大きく影響します。この価格帯なのに何気にキーボードはバックライト付きなので、暗い場所でも入力は安心です。😌
一方で、重量は約1.82kgとやや重め。毎日持ち運ぶ人にとっては少し気になるかもしれません。ただし、その分16型という大画面で快適な作業空間を得られるので、据え置きメインで使う方にはピッタリかなと。
インターフェースも豊富で、USB Type-C(PD対応・映像出力可)×2、Type-A×2、HDMI、microSDリーダーも搭載。Wi-Fi 6E対応で通信も高速安定。バッテリーは最大約17.4時間と長持ちで、電源を気にせず作業に集中できます。
「家でも仕事でもがっつり使える大画面ノートがほしい」「表計算や資料作成の効率を上げたい」そんなバランスに優れた1台です👍
-
- 😍良い点
- ・16:10の広画面比率&16型で作業効率アップ
・IRカメラで顔認証、ログインがスマートに
・テンキー付きで表計算もラクラク🙆♂️
-
- 🤔気になる点
- ・重さは1.82kgで毎日持ち運ぶには少し重め
Lenovo IdeaPad Slim 5 の価格
最後にこのパソコンが買えるサイトを紹介します。
amazon価格情報は毎日チェック!
【amazon】このパソコンのamazonページはこちら>>
現在価格:¥114,800(税込)
※2025/08/01 更新
※残り1台です。ご注文はお早目が吉!