こんにちは、ノートPC評論家のタカフです。
本記事では、「HP Pavilion Aero 13-bg」の特徴やスペック、そして僕の個人的評価を記しています。
少しでもあなたのパソコン選びの参考になれば幸いです😊

タカフ
HP Pavilion Aero 13-bg のスペック

CPU | AMD Ryzen 5 8640U |
---|---|
画面サイズ | 13.3 |
画面種類 | IPSディスプレイ |
解像度 | 1920x1200 |
リフレッシュレート | |
アスペクト比 | 16:10 |
タッチパネル | 非対応 |
2in1タイプ | |
光沢処理 | ノングレア(非光沢) |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 512GB |
ビデオチップ | AMD Radeon 760M |
ビデオメモリ | メインメモリと共有 |
OS | Windows 11 Home |
Office有無 | ✖ |
駆動時間 | 11.5時間 |
インターフェース | HDMIx1 USB3.1 Gen1(USB3.0)x1 USB3.1 Gen2 Type-Ax1/Type-Cx2 |
USB PD | 対応 |
生体認証 | 顔認証 |
その他 | Webカメラ(約500万画素) Bluetooth5.3 日本語キーボード |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
LAN | |
SIMフリー対応 | 非対応 |
重量 | 0.99kg |
幅x高さx奥行 | 297x17.4x211 mm |
HP Pavilion Aero 13-bg の特徴レビュー
HP Pavilion Aero 13は、「軽い・速い・高精細」の3拍子が揃ったモバイルノートPC!
重さはたったの990g!基本的にノートPCで1kgを切ること自体すごいことなんです。僕のブログ記事では1kg未満のPCをたくさん紹介していますが、これ、当たり前と思わないで頂きたい😁まじですごいことなんです。軽さは正義!カフェや出張先などどこへでも気軽に持ち運べます👜。このPCは厚さも最薄部で16.5mmとスリムなので、バッグの中でもかさばりません。
パフォーマンス面でも侮れません。CPUとして搭載しているのはAMD Ryzen 5 8640Uプロセッサー。こいつは、AI専用のNPU(Neural Processing Unit)を内蔵していて、AI系アプリの処理を効率化してくれます。たとえば画像処理やビデオ通話のノイズ除去など、裏でサクッとこなしてくれたりします。
ディスプレイは13.3インチWUXGA(1920×1200)のIPS液晶で、一般的な16:9よりも縦に広い16:10比率。これによってブラウザやExcelの作業領域が広がり、スクロールの手間が減って効率アップ⤴️!明るさも400ニトと高輝度なので、日中の明るい場所でも見やすいです。
サウンドにはPoly Studio製のオーディオシステムを採用。動画視聴やWeb会議でも声がクリアに聞こえて、ストレスなく楽しめます。コロナも落ち着いたとはいえまだまだリモートワークは多いのでこの辺りは安心材料と言えます。
キーボードは日本語配列&バックライト付きで、夜間の作業も快適。タッチパッドも従来比で36%拡大され、操作性も向上しています。僕の中ではタッチパッドの大きさも正義です!(キリッ)
このPCはあまり気になる点はないですね。強いて言えば顔認証のみで、顔認証はマスクしてると使えないデメリットがあります。とはいえマスクする機会も減ったし、HPの顔認証は基本爆速なので良しとしましょう!😁
バッテリーは最大11時間30分と、1日しっかり使える持続力も魅力。移動が多い人、外で作業したい人、PCを持ち歩きながらいろんな場所で働きたいあなたには、ぴったりの1台です💻✨
-
- 😍良い点
- ・13.3インチで990gの超軽量、持ち運びが最高に楽!
・AI処理対応Ryzen 5で快適な作業パフォーマンス
・WUXGA・高輝度IPS液晶で見やすさ抜群
-
- 🤔気になる点
- ・指紋認証はなしで顔認証のみ。HPの顔認証は爆速だからいいかな。
HP Pavilion Aero 13-bg の価格
最後にこのパソコンが買えるサイトを紹介します。
amazon価格情報は毎日チェック!
【amazon】このパソコンのamazonページはこちら>>
現在価格:¥101,000(税込)
※2025/07/20 更新
※今ならさらに1,010ポイント還元!