9to5Macのレポートによると、AppleがVision ProでPlayStation VRコントローラをサポートする準備を進めています。このパートナーシップは昨年の12月に報告されましたが、現在も順調に進んでいるようです。
AppleとSonyが協力し、PlayStation VR2のハンドコントローラをVision Proで使用できるようにする計画が進行中です。Sonyでは数ヶ月にわたってこの取り組みが行われており、Appleはサードパーティの開発者にもゲームへのサポートを求めています。
Mark Gurman氏によれば、今のところこのプロジェクトは計画通り開発が進んでおり、今年中にvisionOS 3のソフトウェアアップデートとして登場する見込みです。このコントローラはゲームだけでなく、オペレーションシステムの操作にも役立つとされています。
このコラボレーションにより、Apple Vision Proでのゲーム体験が確実に向上すると期待されていますが、これによってゲームライブラリがどれほど改善されるか、または売上が増加するかはまだ不明です。なお、Sonyは現在、PlayStation VRコントローラを単体で販売していません。
参考情報:9to5mac.com
タカフ
PS VRのコントローラーは使いやすそうだもんね。