MacRumorsによると、Appleは次世代のiPhone SE 4を来週発表し、2月中に発売する可能性があると報じられています。この新型iPhone SEは、イベントではなくプレスリリースを通じて発表される見込みです。
新しいiPhone SE 4はiPhone 14に似たデザインを持ち、現在のiPhone SEの特徴である厚いベゼルやTouch IDホームボタンが排除されるようです。これにより、iPhoneシリーズの中でTouch IDが消える初のモデルとなります。
さらに、iPhone SE 4はAppleの独自開発モデムを初めて搭載し、クアルコムのモデムに依存しない第一歩となりますが、性能は依然としてクアルコム製には及ばないとされています。
このモデルはApple Intelligenceをサポートし、iPhone 16と同じA18チップと8GBのRAMを搭載しています。また、USB-Cポートを備えており、再びヨーロッパで販売が可能となります。撮影能力にも期待が持てる8億画素の単一リアカメラを特徴としています。
iPhone SE 4の価格については、現モデルが429ドルであるのに対し、Face IDや高速チップの追加により値上げが予想されますが、500ドル未満に抑えられる見込みです。これはサムスンやグーグルの低価格モデルとの競争力を維持するためです。
また、AppleはこのiPhone SE 4と同時期に新しいPowerBeats Pro 2イヤホンを発表する予定で、2月11日にも発表があるかもしれません。
参考情報:macrumors.com
タカフ
iPhone SE 4がここで発売されたら新中学生に丁度いいだろうなぁ。