プログラミングは独学とスクールのどっちがいい?初心者向けにゼロから解説!

「プログラミングを学習したいんだけど独学とプログラミングスクールではどっちがいいかな?」

こんにちは、エンジニア歴16年のタカフです。

プログラミング初心者の方にとって、プログラミング学習って何が一番効率が良いのかわからないですよね。

独学・プログラミングスクール・未経験で会社に入る、など色々手段はあると思いますが、自分にとってどれが一番合っているのか、そしてどれだったら挫折しないのか、プログラミング初心者の方には最高に難しい問題だと思います。

そして最もやってはいけないのは、何も知らないまま行動して、挫折し、諦めてしまうことです。

何故なら僕の体験から言ってプログラミングは人生をガラッと変えるだけの力が確実にあるのに、そのちょっとした取り組み方の違いでやめることになったらめちゃくちゃもったいないからです。

つまりプログラミング学習を始める前の事前情報が大事です。

というわけで、本記事ではそんなプログラミング初心者の方のために、

  • プログラミング学習における独学とプログラミングスクールの比較
  • 今からプログラミングを学ぶならこれ

という内容で解説していきます。

エンジニア業界で16年程働いている僕がその実態をお届けするので、他の記事とはひと味違います。

本記事を最後まで読むと「(あ、これ読んどいてよかったやつ…🤔)」と思うことでしょう。

それでは本編です!

💁‍♂️執筆者紹介

タカフ
エンジニア歴16年の現役エンジニアです。最近はWebエンジニアとしての活動が多くHTML/CSS/JSのフロントエンドからPHPメインのバックエンド、そしてAWSを使ったインフラも構築したりします。
UIフレームワークのFramework7を広める活動もしていて、それを使ったスマホアプリも作ります👍 この経験を活かしてプログラミングに関する情報を発信しています。

【結論】プログラミング学習での独学は挫折率が高い

24469227_m

一番知りたいであろう結論を最初にお教えします。

プログラミング学習においての独学はやはり難しいです。いや正直に言ってめちゃくちゃ難しい…!

プログラミング自体が難しい事に加えてその他の外部要因が困難にさせているからです。

プログラミングの独学を難しくさせる原因とは、以下3つです。

  1. いつまで何を続ければいいのかわからない
  2. わからない問題にあたった時にだれにも聞けない
  3. ひとりでやっているとモチベーションが続かない

順番に解説します。

1. いつまで何を続ければいいのかわからない

question_man_01_color

プログラミング学習の独学で何が一番難しいかって、いつまでに何をやればいいのかゴールが見えないことにあると僕は思っています。

あなたのプログラミングを習得する目的は何でしょうか?就職・転職、フリーランスで憧れの専業リモートワーク、副業でお金を稼ぐ、等色々あると思いますが、

それに必要なプログラミングは何か?またどの言語をどこまで勉強すればいいのか?まで想像できるでしょうか。

これは、プログラミング初心者の方がこのゴールまで想像するのは難しい事なのです。何故ならその目的において何のプログラミングを実際に使っているかを知らないからですね。

だから、やっている途中で「(あれ、これやってて本当に合っているのかな?)」という疑惑が生まれ、そこでモチベーションが途絶える事があります。

つまりゴールまでの正確な道のりがわからないまま走ることがどれだけ難しいかという事です。

2. わからない問題を気軽に聞ける人が誰もいない

man_crying_color

プログラミングをやっていると100%と言っていい程わからない問題に直面します。

現役でプログラミングの仕事をしている僕でさえもわからない問題がでてくるのですが、経験を重ねるとより良い調べ方を知っているので、最終的に解決方法をちゃんと見つけるか又は別のアプローチで対応できたりします。

ですが独学の場合だと、これがどう解決すればいいかわからなく誰に聞けるわけでもありません

運良くあなたの周りにプログラミングの知識があって聞ける人間がいたとしても、(タダで)何回も聞くのは気が引けるものです。その知人が得意なプログラミング言語じゃない可能性もあります。

そして、どう解決していいかわからない問題に時間をかければかけるほど挫折率が高まります

挫折するとこれまでの苦労も水の泡となってしまいます。全くの無駄とはいいませんが。。。

3. モチベーションが保ち続けられないから挫折する

disappointed_man_color

プログラミング独学の難しさの極めつけはやはりモチベーション維持ですよね。ひとりでプログラミング学習しようとしてもモチベーション維持に苦労します。

モチベーションを維持するには一般的に、

  1. 明確な目標
  2. 進み具合の確認
  3. いつまでにやらねばならない期限
  4. 共に学習・報告しあえる仲間

などが効果的だと言われていますが、プログラミング独学だと結構どれも欠けています😂

ちゃんと続けられるモチベーションって意外とばかにできなくて、これがあるかどうかで最終的な結果は全然かわってくる事でしょう。

挫折するのが一番もったいない

toppa_suit_man_color

僕はですね、せっかく今あなたがプログラミング技術を習得しようという意気込みになったのに、この挫折するというのが一番もったいないと感じます。

私立3流大学文系出身の僕の本当の経験としてここだけの話として言いますが、プログラミングを身につけると結構人生変わります。

僕は新卒でゴリゴリの営業会社に入社してかなりの人生ハードモードでしたが、手に職の代表であるプログラミングを身につけてからは、SEになるだけで収入は上がり独立もできて自由な自分時間も確保できて人生イージーモードに大分変わりました

収入が増えるとamazonで気兼ねなくポチポチ購入できたり海外旅行にも行けるし、今ではリモートワーク中心で時間の確保もしやすく家族との時間を増やすことも出来ています。

世界の企業売上ランキングでTOP10以内にGoogle・Apple・Microsoft・AmazonなどのIT企業が占めているわけだからいかにお金を稼ぎやすい職種であることは明らかだと思います。

加えて2030年には79万人のIT人材が不足すると、経済産業省が公表しているレベルなので確実にまだまだ需要がある職業となるわけです。

僕は正直、プログラミングを覚えてめちゃくちゃおいしいな!と思っています(笑)

なので、一歩やり方を間違えて何かの拍子で諦めてしまうくらいだったら、いっそのこと最初から成功率が高い方法を選んだ方が結果的にうまくいくはずだとお伝えしたいわけです。

【方法】プログラミングで効率的な学習方法はこれ

23144448_m

ではプログラミングの学習方法は何がいいかというと、やはり専門のスクールだけあってプログラミングスクールは効率的です。

独学だと挫折率が高くなる原因に対してプログラミングスクールだと、いつまで何を続けるかの明確な目標があり気軽に聞けるプロの講師に聞けて一緒に学んでいく仲間がいるので、一定の効果があるといえます。

プログラミングってただやみくもに続ければ身に付くものでもないんですね。環境が思った以上に大事だったりします。

しかも今はプログラミングスクール全盛期の時代でもあり、学べるスクールがたくさんあるので自分にピッタリのスクールを選ぶこともできます。

ただ初心者にとってどのプログラミングスクールを選ぶかが難しいという問題はありますが、それは後ほどオススメの選び方をお教えします。

プログラミング独学とプログラミングスクールの比較表

まとめると、プログラミング学習におけるプログラミング独学とプログラミングスクールの比較表にするとこうなります。

プログラミング
スクール
独学
教材
目的に沿った専用の
教材を用意してくれる
×
自分で探す上に、
初心者が最適な教材を
選ぶのは至難の技
講師
プロの講師又は
現役エンジニアが教えてくれる
×
いない
メンターを募集する
サービスもあるが、
結局お金が発生する。
期間
決められたカリキュラムに
沿って進めるのである意味楽。
×
いつまで何をやればいいかが
わからないので伸び伸びとなる。
金額
大体30万~60万円が相場だが、
給付金を使えば安くなることも

低コスト
これだけが唯一の魅力。

大体相場は30万~60万円ですが、この金額で一生モノのスキルが身につくことと、一般的にエンジニア職業に転職すると約100万円の年収UPや、フリーランスになると月60万~80万円稼げるので全然ペイ出来てしまいます。

しかも給付金の利用分割払い等も検討すればこれまた無理ではない話なのです。

独学だと低額で自分の自由な時間配分で進められるかもしれませんが相当な強い意志が求められます。

そしてある意味お金を払ってプログラミングスクールに通ったからには後戻りできない本気度も変わってくることでしょう。

【真実】プログラミング初心者に教えたいプログラミングスクールの闇

1684983_m

さて、プログラミングスクールであれば未経験からでもしっかりと基礎から身に付きそうということはわかりましたが、

ちょっと待ってください。✋

プログラミングスクールってどこも同じようなものだと思っていませんか?

いいえ、これが全く違うのです。

実はプログラミングスクールによって教えるプログラミング言語が全く違うので、それによって習得のしやすさ、仕事の多さ、さらには将来性までもが大きく変わってしまうのです

例えば、あるプログラミング言語は使っている会社が少ない為に仕事自体少なかったりするのに対して、

別のプログラミング言語では使っている会社も多い為に仕事の数が多く就職しやすかったり、最終的には会社に依存しないでも仕事がしやすい特徴があるのです。

これ怖くないですか?この最初の学習するプログラミング言語の違いだけで、その後の収入が大きく変わるかもしれないのです。

なので、せっかくお金を払ってプログラミングスクールに通うのなら、後々仕事がしやすくなるプログラミング言語を教えているプログラミングスクールがオススメです。

プログラミングスクール選びには、まずどのプログラミング言語にするかが超重要です

タカフ

「(まじで?いやどうせお金払ってプログラミング学ぶなら稼ぎやすい方がいいじゃん。ちょっとそれ教えてほしいんだけど🤔)

はい、これもどこのサイトにもあまり書かれてない有料級の内容を今ここで教えちゃいます。

未経験でプログラミング初心者の方にオススメしたいプログラミング言語は、ズバリWeb系プログラミングのPHPです。

まだ何を学ぼうか決まっていないプログラミング初心者さんはPHPを中心に学習すると、その後の人生でできる事が大きく変わってきます。

その3つの理由がこれです。

  1. はじめてのプログラミングは流行に強いWeb系プログラミングがおすすめ
  2. Web系プログラミングの中でも一番仕事が多いのがPHP
  3. PHPが使えると一人でも仕事がしやすく独立・起業もしやすい

順番にわかりやすく解説します。

1. はじめてのプログラミングは流行に強いWeb系プログラミングがおすすめ

今あなたが見ているこの画面はもちろんWebサイト、そうインターネットですね。

インターネットが誕生してからその利用者数はずーっと増え続けています。

2024年現在では世界の66.2%約53.5億人がインターネットを利用しています。すごい数ですよね。

Graph-of-Internet-usage-from-2005-to-2020-The-global-number-of-individuals-using-the
これは2019年の画像ですがこの時点で40億人に達しています。

その間Web系技術もずっと進化していってます。

ですが、他のプログラミング言語を見るとどうでしょう。

プログラミングの基本とも言われるC言語は実際マイコン等の組み込み系くらいにしか使われていませんし、銀行系の言語であるCOBOL(コボル)は銀行のいちシステムの部分でしか使われていません。

アプリはどうでしょう。アプリ全盛期の時代はアプリ開発者は重宝されましたが今はスマホに入れているアプリも大分定着してきてそんなに新しいアプリも昔ほどインストールしてないのではないでしょうか?

けどWeb技術は違います。今見ているようにWebサイト作りはもちろんの事、ネットを連携したアプリのサーバー側も作れるし、Web3.0の到来と言われるようにまだまだ発展していってます。

なので、プログラミング未経験の方が今からプログラミング始めるなら今後もつぶしが効くWeb系技術をベースにした方が仕事が安定します

Web系技術をまず最初に覚えてから他のプログラミング言語を後から身につけるでも全然遅くありません。むしろそっちの方が技術のかけ算ができてより強くなります👍

2. Web系プログラミングの中でも一番仕事が多いのがPHP

これは他のサイトではあまり書かれていない事ですが、Web系プログラミングの中では一番仕事が多いのがPHPです。

その事実は簡単に調べることができます。各種フリーランス系の仲介サービスのサイトでプログラミング言語別に案件数を検索するだけです。

image-20221213144907934
レバテックさんは僕もお世話になっていました🙇‍♂️

そして主にWeb系プログラミング言語で集計した結果がこちらです(2023年12月時点)

仲介エージェント PHP Ruby Python
レバテック 5,869件 2,287件 2,927件
ギークスジョブ 551件 338件 196件
MidWorks 287件 76件 212件
ITプロパートナーズ 1034件 814件 616件

これが現実です。どの仲介エージェントでもPHPが1番多いんですよね。

もう1つ証拠をお見せします。これは海外の情報ですが、2024年5月時点の全世界のWebサーバーで最も使われているプログラミング言語ランキングがこちらです。

いかがでしょう。Webサーバーのプログラミング言語では圧倒的にPHPが使われています

このように、プログラミングスクール選びの際にわざわざ仕事数の少ないプログラミング言語を選ぶよりかは、Web系で仕事数の多いPHPを選んだ方が人生イージーモードになりやすいわけです。

3. PHPが使えると一人でも仕事がしやすく独立・起業もしやすい

24469361_m

僕自身エンジニアとしてPHPを使うようになってわかったことがあります。

それは、PHPは一人でも仕事がしやすいプログラミング言語であるという事です。

何故なら、

  • 上記の通りPHPのフリーランス案件数は多いので一人でも仕事案件を渡り歩ける
  • レンタルサーバーでまともに動くのはPHPだけなので一人でもサイトが作りやすいJava・Rubyはレンタルサーバーで動かない
  • ブログやサイト構築で有名なWordPressはPHPで動作するのでこれを使った副収入も得やすい
  • PHPは日本語ドキュメントがしっかりしているので開発しやすい(ひろゆき氏も絶賛)

という特徴があるからです。

つまりPHPは最終的には独立して一人でも仕事を受けやすいプログラミング言語とも言えるのです。(まさに僕がしてきたことですが😅)

ち な み に、PHPが使えるフリーランスになると月額報酬60万円~80万円はざらにあります。プログラミングスクールの費用なんて1ヶ月の売上で余裕でペイできちゃいます。


これら3つの理由から、どうせお金を払って学ぶなら、
そもそも仕事が多く仕事の幅も広がりやすいPHPをメインとしているプログラミングスクールがおすすめとなるわけです。

終身雇用も崩壊しつつある今、仕事が多い会社から探したり一人でも仕事がしやすいPHPが使えた方が、

人生におけるある程度のリスクを回避することが出来るとも言えます。

まさにつぶしが効くプログラミング言語ってこういう事です。

タカフ

【厳選】おすすめのプログラミングスクールランキングTOP3

23635287_m

それでは、数あるプログラミングスクール18社の中から僕が厳選した、
PHPを習得出来て、しかも国がお金を出してくれる給付金対象のおすすめプログラミングスクールランキングTOP3を紹介します。

1位:インターネット・アカデミー

1位はWebを教える事に特化したWeb専門スクールのインターネット・アカデミーです。他社スクールに比べて頭一つ飛び抜けています

image-20221214160135694

どんなスクール?

特徴 このスクールだけ唯一Webの仕様を決めている「W3Cメンバー」なので、ここで教わると正確なWebスキルが身につきます
メリット ・受講料は変わらないのにビデオ授業、ライブ授業、マンツーマン授業の好きな授業が受けられる
・リアル校舎もあるので対面授業も受けられて理解しやすい
わからない事は何回でも聞けるので全くちんぷんかんぷんの人も安心
・キャリアサポートや限定求人情報もあるので就職・転職に強い
デメリット ・価格は高いが給付金対象なら実質金額は大分安くなる
・チーム開発こそないけどその分ひたすら個の力を身につけられる
おすすめコース 「プログラマー入門コース」+「PHP講座」
実質322,432円* 403,040円
「Reスキル講座」+「PHP講座」
実質464,760円* 1,024,760円
期間 6ヶ月~12ヶ月
こんな人におすすめ 基礎からしっかりと正確でブレないWeb技術を身につけたい人
*給付金適用価格

おすすめ理由

このスクールをわかりやすく一言で言うと「王道のプログラミングスクール」です。

ここ最近出来たスクールでは『Web制作会社がスクール事業始めました感』があるのですが、ここは1995年創業で校舎から構えたWebを教えるために生まれたスクールです。

なので運営実績が長いため全くのゼロからの未経験の方に対しても教え方がうまく、ここで正確なWeb技術のスキルが身に付くと言っても過言ではないです。

リアルな口コミ

参考までにGoogleから引用してきた受講者の口コミをご覧ください。概ね良好な感想が多い印象です。

近藤春佳近藤春佳
08:21 30 Sep 22
教育訓練給付金制度を利用し受講しました。講座も充実していて教材もわかりやすく、講師の方々が丁寧に教えてくださいます。そして何より校舎のスタッフのみなさんの対応に感謝です。Webスクールをお探しの方にはぜひおすすめしたいです。
tomoko stomoko s
06:00 30 Sep 22
完全オンラインでの受講です。わからない箇所はチャットでの質問になります。ライブ授業は初心者にも分かりやすく説明していただけます。1年間の受講期限でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
N YukiN Yuki
03:56 30 Sep 22
完全オンラインでの受講です。特にオンデマンドでは初心者にも分かりやすく説明してくれるので楽しく取り組めます。マンツーマンレッスンは予約をとるのに時間がかかるので、計画的に取り組まないと無駄になってしまうので残念でした。チャットの質疑応答は比較的早く満足しています。受講中の定期的なフォローアップ等あると良いなと思いました。
まーぼーなすまーぼーなす
09:21 28 Sep 22
受講期間中ならいつでもどこでもオンデマンドで受講できるのがとても便利です。復習のために動画やテキストで振り返ることもできるので、自分の理解を深められます。講座の資料もグラフィカルで、だれでもわかりやすい説明で教えてくれました!お世話になってます。
水野奈穂水野奈穂
04:55 15 Jun 22
コロナの時から通っていたのですが、オンデマンド授業を自宅で受けられたり、公開授業でわからないところは、質問しながら授業を受けられたり、WEBデザイナーになるノウハウを全て教えていただけました。マンツーマンレッスンでは、ポートフォリオの添削を何度もしてくださり、おかげで就活も無事に成功して、夢を叶えることもできました。就職後も、未経験で大変なことがありますが、マンツーマンレッスンで案件の添削もしてもらえます。ベテランのWEBデザイナーに常に見てもらえる環境にあるので、心強く、独り立ちできることができて、本当に感謝しています。
js_loader

『自分は給付金の対象なの?』『無料体験レッスンを受けてみたい』『おすすめコースはどれ?』等が知りたい方は毎日実施している無料カウンセリングで聞けるので、まずはここで相談してみるとよいでしょう。
(※給付金にも色々種類があるので聞いた方が早いです)

公式サイトはこちら>>

無料カウンセリングはこちら>>

今なら限定割引キャンペーン実施中❗

2位:TECH I.S.

2位は実践重視型TECH I.S.です。1位3位に比べてより現場寄りの技術を学ぶスクールです。

image-20221214160258535

どんなスクール?

特徴 ここのカリキュラムは実際に現場で必要とされるスキルをベースに構築されているので現場寄りのスクールと言えます。
メリット 中国、四国地方だけど校舎があるので通える
・給付金対象者なら205,920円という破格の値段になる
・チーム開発やクラス制度があるので共に学ぶ仲間を作りやすい
・卒業後にも6ヶ月間キャリアサポートがあるので自立しやすい
デメリット ・実践向けでレベルは高いかもしれないが技術は身に付く
・中国、四国地方以外だと校舎の恩恵に授かれないがリモートには強いスクール
おすすめコース 「長期PROスキルコース」(実質205,920円* 686,400円
期間 6ヶ月
こんな人におすすめ リアルな開発現場感のレベルで身につけたい方
*給付金適用価格

おすすめ理由

このスクールは、実践重視のカリキュラムなので実際の現場にも強くなるスクールです。

実践寄りなのでひょっとしたら未経験の方には難しく感じるところがあるかもしれませんが、このスクールがすごいのはわからない所を質問したら5分以内に回答してくれる事です。

なのでリモート中心での学習だとしても同じ教室にいるような感覚で教えてくれます。

リアルな口コミ

こちらも受講者の感想では満足した結果が多いですね。

藤澤光介藤澤光介
11:47 24 Oct 22
卒業を迎えて感じることは、チーム開発を経験できたことが自身にとっての大きなプラスになりました!他にも良い点は多々ありますが、私にとってのこの1年間はとても価値のあるものでした!
授業の流れとしては映像授業と演習を受けていくスタイルなので隙間時間のプログラミング学習におすすめです。
岡部美波岡部美波
08:06 18 Oct 22
プログラミングとはの状態から入校を決めたが、志の高い人たちの集まる空間が好きでどんなことでも前向きに進められているような感じがします。いつでもなんでも相談してくださいというスタッフの方々も最高です!プログラミングはまだ始めたばかりですがこれからもっとがんばれます。
数ヶ月前に卒業しました!プログラミング以外に得るものが多かったです!ありがとう!エンジニアとして成功するかどうかは自分次第です!適当に流せばウン十万をドブに捨てることになります。頑張れば知識、スキルは身に付きます!卒業後も交流があるので卒業したら終わりではないです!一生付き合っていきます🥳🥳
イズミマッチイズミマッチ
08:34 06 Jul 21
星1つでも多いくらい。口コミの中にスタッフがいるのもどうかと思う。評価の水増しですね。ちなみにスクール内容は、金額にしては薄すぎる。この内容ならもっと安くていい。特にオンラインで通うのは、金額に見合わない。どうしても通うなら、教室に出向く方がいい。あと運営のメールアドレスは返信があまりに遅い!プログラミングスクールを名乗るならメールぐらいレスポンスよく返信を返してもらいたい所。
js_loader

実はTECH I.S.も2022年2月から厚生労働省認定の給付金対象スクールとなったので、給付金対象の方なら実質205,920円で受講できます。これで一生モノのスキルが身につきます。

こちらも無料プログラミング体験会をやっているので、実際にどういう風に学習していくのか、自分は給付金対象となるのか等、予約して聞いてみる事がプログラミング習得の第1歩となります。

公式サイトはこちら>>

無料プログラミング体験会を体験する>>

※毎日10:00~20:30までの好きな時間に無料レッスンを受けられます

3位:TechAcademy

3位は将来的にフリーランスで働けることも視野に入れているTechAcademy(テックアカデミー)です。

どんなスクール?

特徴 プログラミングスクールの中でも珍しい副業収入を目指す事もできるスクールです
メリット ・本業以外に安定した副業収入を作れるので、ダブルワークとして実現しやすい
・経済産業省のキャリアアップ支援事業対象コースなら最大348,600円がキャッシュバック!
・Web系プログラミング以外でもChatGPTを活かしたプロンプトエンジニアリングコースもあり
デメリット 安いのはあくまで4週間コースだが早く習得できる人にとってはお得
・いくつかキャンペーンがあるので無料相談で聞いた方が早い
おすすめコース 「PHP/Laravelコース」(185,900円~
期間 4週間~16週間
こんな人におすすめ いきなり転職するのは不安なのでまずは副業で稼ぎたい人

おすすめ理由

TechAcademy は、本格的にエンジニアとして転職を始める前にまずは副業として仕事を受けてみようという方と相性のいいスクールです。
PHPではLalavelという圧倒的に使われているフレームワークがありますが、そのフレームワークもカリキュラムに入っているので最近の流行技術も抑えた内容を習得することができます。
また、TechAcademyもプログラミングスクール業界の中では老舗のスクールですので、その分だけノウハウが蓄積されていて初心者の方でも効率良くプログラミングが身に付くと言えます。
価格も185,900円から通えて比較的リーズナブルなので、副業から始めてみたいという方には丁度よいスクールだと言えます。

リアルな口コミ

リアルな口コミでは意外と満足度の高さが見受けられます。

Miki NMiki N
02:58 03 Dec 23
ウェブサイトを作ってみたいという興味から2つのコースを受講しました。メンターさんの存在は大きいと思います。もちろん、相性もあるとは思いますし、教え方にも実力差はあるものと思いますが、一人だと学習を諦めてしまいそうなときに度々励ましていただきなんとかカリキュラムを終えることができたと思います。独学だとつい投げ出したくなってしまう自分にはとても良い仕組みだと思いました。また興味が湧いた講座があったら受講させていただきます!
Kurumi HatsudaKurumi Hatsuda
06:02 08 Nov 23
はじめての副業コース、フロントエンド副業コースを受講させていただきました。独学でhtml,cssの基礎は終わっていましたが、はじ副コースでは独学では難しかったjavascriptについて学ぶことができました。フロントエンド副業コースでついていただいたメンターさんから独学では数年かかったかもしれない知識や情報を学ばせていただきました。これが一番いいことでした。コーディング上達において第三者にコードを見てもらうことはとても重要だと思います。一見コーディングが出来ているように見えても、納品後に誰かがそのコードを修正や追加することを考えると、自分が本当に見やすく手を加えやすいコードを書けているかどうかは分からないからです。何より、現役のエンジニアさんから学べることは多くて、一から学ぶ素人だった私には本当に有益でしかなかったです。私は、TAさんで教材を使ったメンターさんとのメンタリングを通して自分のコーディング力が大幅に鍛えられたと思っています。無事卒業した後は、営業の後制作会社様ともお仕事をさせてもらえることになりました。学ぶ環境としてはとてもいい所だと思います。自力で学ぶ姿勢を貫ける人にはとてもお薦めです。
Ohno MasahiroOhno Masahiro
11:33 31 Oct 23
Webデザインコース2ヶ月で契約しました。オンラインスクールは2社目で前回のスクールではプログラミングが中心でデザインに関してまだ案件に応募するにはまだ不安があり、利用しました。基本的なウェブサイトの企画からワイヤーフレームそしてデザインカンプからコーディングの流れを最短で学ぶとことができ内容については満足しています。教材については前回のスクールよりもHTML/CSSでの色々な表現の方法についてより沢山のことを学ぶことができました。毎週メンターからカリキュラム以外のテクニックを教えていただきとても有益でした。今後も必要に応じて利用したいと思います。
k teshimak teshima
04:58 31 Oct 23
はじめての副業コース(12週)経由でTAワークスでお仕事させていただいて1年弱です。そろそろ回収できそうです。独学経験もゼロで何から学べばもよいかも分からない状態からでしたが、ある程度まとまった時間を取れた事もあり無理なく今の状態になっております。【テキスト】テキストで基礎知識を学んだことで(基礎知識もまだまだと自覚していますが)、分からないところを自分で検索しながら業務としてのコーディングができるようになったのが受講してよかったと思う点です。テキストは詰まる箇所は余りなかったです。コスパは他と比較をしていないため分かりませんが、何をどこまで学べば業務になるか不明な状態だったのでパッケージ化されていた方が良いと思い契約しました。【メンターサポート】テキストに沿った質問はslackで数分で回答がもらえ、テキストや課題を進めるための疑問点は多くがチャットベースで解決しました。テキストの範疇を超えた質問は、キャリア設計など含め、メンタリング(1回30分のweb面談)で色々と、結構楽しく教えて頂きました。【課題】カリキュラムの課題は特段難易度高くなかったです。卒業時の最終課題や、テックアカデミーワークスで受託できるようになる為の課題は、(慎重をきしたこともあり)土日含め週30時間ほどかけました。負荷がかかったとすればこのタイミングくらいです。ここは本業で1日有給取ったり家事育児を少々調整しました。【その他】学習もお仕事もまだまだ要改善ですが、縁もゆかりもなかった業界に新しいキャリアの可能性が発生したのは個人的にとても面白いと思って満足しています。
marie yamamotomarie yamamoto
04:32 25 Oct 23
webデザインコースを受講しました。メンターのサポートのおかげで独学していたときよりも確実に上達が早くなりました。現役のweb制作の方と会話ができるのはとても良い刺激になります。卒業後もテックアカデミーワークスで1年以上お仕事をいただけており、メンターのサポートつきでお仕事ができる環境は大変ありがたいです。思っていたよりも早く、個人で仕事を受けれるまでに成長できたので、期待以上でした。
S RyuS Ryu
23:24 05 Jul 21
TechAcademy受け放題コースを受講 基本的には独学をしてから来る場所だと思っている。どのスクールでも独学してこなかった人はすぐ挫折するが、勉強してきた人は挫折しない統計があるとの事独学してから入学したら六ヵ月で六言語はいけると思われる。(時間に余裕があれば)カリキュラムは個人的には分かりやすかったと思う。それよりも分からないところをメンターに聞くことが目的の受講料だと思っている通学制でもチーム開発は以外はやる事は一緒な事を考えるとかなりお買い得だと思う。
Daiki HiranoDaiki Hirano
09:02 22 Nov 20
カリキュラムがひどすぎます。誤字脱字があっても、何年も更新されず、不備があってもなおそうとしません。こんな学校に高い学費を払っている人がかわいそうです。正直、Webの動画教材の方が安いし、講義内容もしっかりしています。内部にいるエンジニアも大したことない。
Masa “M.T” TamuMasa “M.T” Tamu
15:31 04 Dec 19
マーケティングの講座を受講しようと考えて、無料カウンセリングを予約しました。マーケティングのことを聞きたいと事前に伝えていたにも関わらず、担当はエンジニアメンターの方。マーケティングに詳しいわけもなく、わからない、知らない、問い合わせてくださいばかり。答えることも、はい。とか、ばかりで具体的な説明なし。後日、マーケティング担当のメンターの方とも話すことができたが、態度もよくなく、詳しいことは教えてくれない。副業の感じでメンターされてるからなのか、やる気が感じられない。これでは、メンターの役割を果たせないと感じた。大金を払うわけなので、事前のきちんとした説明は必要なのではないだろうか。
ryu odaryu oda
08:49 22 Nov 19
techacademyというオンラインスクールを運営しているが止めたほうが良い。教材はWEBから拾える記事レベルで課題添削も適当そのもの。まさに「ごっご遊び」という言葉がぴったりの酷さ。WEBディレクターごっこ、UIデザイナーごっこ。その業務の雰囲気を味わってみたいという裕福な学生には良いかもしれない。あと、唯一プログラミング学習は「いつでも質問できる環境が整えられる」という点において有用性はあるかも。
js_loader

無料体験では自分がどのコースが良いかや、キャッシュバックについて教えてくれるのでまずは聞いてみることから一歩踏み出すと良いでしょう。

公式サイトはこちら>>

直接相談ができる無料体験はこちら>>

※TechAcademyでしか話せない内容を聞くことができます。

比較表

上記PHPを教えているおすすめプログラミングスクール3社をわかりやすい比較表にしたのがこちらです。

項目 インターネット・
アカデミー
TECH I.S.
(テックアイエス)
TechAcademy
(テックアカデミー)
受講形式
個別レッスン
ライブ授業
動画授業
個別レッスン 個別レッスン
教材 Webテキスト+動画+授業 Webテキスト+動画 Webテキスト+動画
講師
プロのエンジニア講師

現役エンジニア

現役エンジニア
質問の
しやすさ

基本的に何回でも聞ける
必要に応じてビデオ通話

基本的に何回でも聞ける
5分で回答してくれる

基本的に何回でも聞ける
5分で回答してくれる
オススメ
コース
プログラマー入門コース
+
PHP講座
長期PROスキルコース PHP/Laravel
期間と
料金 (税込)

1年間:実質322,432円
(403,040円

6ヶ月:実質205,920円
686,400円

4週間:実質185,900円
給付金 コースによる
教室
渋谷/新宿

愛媛/名古屋/広島/島根
×
自主制作
ポートフォリオ作成
仲間
教室受講や交流会

クラス制度

受講生コミュニティあり
こんな人に
オススメ
正確なWebスキルで
身につけたい人
リアルな開発現場を
学びたい人
まずは副業収入として
稼ぎたい人
リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト

それぞれの特徴を一言でまとめると、

と言えます。

【無料】今後どうしていけばいいか悩んだらタカフに相談してもOK

ここまでの内容を読んでみたけど、『自分にはどこのスクールが一番合っている?』『現役エンジニアからのアドバイスをもらいたい』『エンジニアとして収入を上げる方法を知りたい』という方に、

今だけ期間限定開催プログラミングスクール個別相談室で相談することができます。こちら無料サービスとなっています。

こういった相談はよくココナラなどで有識者に相談する際に数千円~数万円の相談料がかかりますが、今なら現役エンジニアであるわたくしタカフがあなたのお悩みを直接お聞きして無料でアドバイスをさせて頂きます

プログラミングスクールの事でもパソコンの事でも僕にわかることは何でもお答えします😉

タカフ

何故こういう事をするのかというと、僕は経済産業省調べの2030年にIT人材が79万人不足する調査結果に危機感をもっているからです。

このままでは日本のIT分野が衰退していくのを少しでも抗う為、そしてよりIT業界を活発化させる為にやっています

このIT人材不足予想は正直ヤバイですが、逆に考えるとチャンスでもあります。

今エンジニアになっておけば将来仕事がたくさんあり選べる側になれるはずです。

需要があるところに供給できる人材に仕事が集まるのは当たり前ですし、そういう人は自然と収入もあがり自分の好きな事もできるようになります。

というわけで、僕もこのサービスを始めたばかりで盛り上げていきたいので、、

今だけさらに先着50名の方にITエンジニア応援キャンペーンとしてamazonギフト券1000円分を贈呈しています!

少しでもあなたの新たな門出の足しにしてもらえればと思っています。これでamazonでマウスでも買ってくださいませ。相談完了後にギフトコードをお送りしています。

この無料個別相談をご希望の方は以下のLINE公式アカウントよりメッセージをお送りください👇詳しい流れをご説明致します。

タカフのプログラミングスクール個別相談室はこちら>>

※LINE公式アカウントを通じて1対1のLINEトークなので誰にも見られず安心です

まとめ

以上、プログラミング学習における独学とプログラミングスクールの比較でした。

本記事の内容をざっくりとまとめると、

  • プログラミングの独学はお金はかからないが正直難しく挫折するのが一番もったいない
  • プログラミングスクールはお金はかかるが一生モノのスキルが身に付き人生のショートカットとなりえる
  • おすすめプログラミング言語はPHPで、おすすめスクール1位はインターネット・アカデミー

といった内容でした。

というわけで、あなたはせっかく『より自分の収入を上げたい・より自由な時間を手に入れたい・将来に向けて技術を身につけたい』等の目的の為にプログラミング習得に意識を向けたわけなので、

僕はその心意気を大事にした方がいいと思っています。

僕もプログラミング技術を身につけてから人生がうまく回り出した人間なのであなたにもその転機が訪れるといいなと思って本記事を書きました。

現場からは以上です!